お前に言われんでも分かっとる!!
野球しようぜっ!!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(0)
野球全般(1)
野球道具(2)
草野球(6)
自主トレ(12)
プロ野球(1)
その他(1)
野球部(3)
WBC2013(4)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
vsグッチーズ
(04/20)
少人数練習
(03/29)
ちょっぴり成果?
(03/21)
ドミニカ共和国おめでとう!
(03/20)
まんねり気味
(03/17)
プロフィール
HN:
あずっきー#15
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年04月(1)
2013年03月(10)
2013年02月(6)
2013年01月(13)
最古記事
野球ブログ始めました
(01/01)
愛用グローブ
(01/02)
今年初バッセン&バット紹介
(01/03)
2013年練習初め
(01/05)
自宅でウェイトトレーニング
(01/08)
P R
2025
05,12
02:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,04
22:53
WBC2013
CATEGORY[WBC2013]
WBC2013がついに始まりました。
初戦のブラジル戦、8回までリードを許すという険しい状況の中、代打井端が光りました。
井端の一振りがなかったら初戦敗北もあったかもしれない。
格下のブラジル相手にやたら苦戦しましたが、何とか勝利。
2回戦の中国戦も、前回大会は18対2とかだったのに今回は5対2。
まぁどんな内容でも勝つことが大事なんですが、ちょっと心配ですね。特に打線が。
同じプールAのキューバがブラジルと中国に勝ったので、これで日本は1次ラウンド突破は確定です。
本当に1次ラウンド敗退もありそうな展開だったので、まずはおめでとうといった感じですね。
キューバ戦はどうしても勝たなくてはいけない試合ではなくなったので、
手の内を見せないようにするのか、それとも全力で勝ちにいくのか、今後の展開に期待。
で。
日本よりもっと深刻なのが韓国。
初戦でオランダにいきなり敗北しました。
オランダって何気にヨーロッパ最強チームなんですってね。
ヤクルトにいるバレンティンや、メジャーリーグで活躍したA・ジョーンズ等、
手ごわい選手が揃っている模様。
韓国はあとの2戦を勝っても第2ラウンドに進めるかどうか分からないという、
かなり苦しい立場に追い込まれたようです。
台湾とオランダが上がってくる可能性が高いのかな?
それはそれで面白そうですが。
ブラジルも強かったですし、オランダも強い。
世界の野球のレベルが少し向上してるような印象を受けますね。
少し遅れてプールCとプールDも始まるので、これからも目が離せませんわ。
PR
コメント[0]
2013
02,27
17:28
筋肉は1日にしてならず
CATEGORY[自主トレ]
とか言うとボディビルダー目指してるみたいでアレですけど、
身体を変化させようと思ったら、痩せるにしても筋力をつけるにしても一朝一夕では無理ってことです。
最低でも3か月から半年、長い目でみれば1年以上のスパンで考えないといけません。
筋トレをし始めたのが昨年の12月、ジムに通いだしたのが今年の1月からなので、
まだまだこれからですね。
という訳でジムに行って来ました。
本当は月曜に行く予定だったんですが、身体が重く延期にしました。
身体が重い時でも決められた日程で行った方がいいのかなぁ?
僕は身体からのサインだと思って休むことにしてます。
そうだ。
今回はちゃんと記録をつけてきましたよ。
とりあえず数字を羅列しますわ。
ベンチプレス(胸) 55kg 10rep 1set 50kg 8rep 2set
デッドリフト(背中) 45kg 10rep 1set 55kg 10rep 1set 65kg 10rep 1set
スクワット(足) 57kg 10rep 1set 67kg 10rep 2set 8rep 1set
レッグプレス(足) 108kg 10rep 3set 117kg 8rep 1set
レッグエクステンション(足) 46kg 10rep 3set
シーテッドレッグカール(足) 41kg 10rep 3set
ラットプルダウン(背中) 50kg 10rep 2set 8rep 1set
シーテッドローイング(背中) 36kg 39kg 42kg 10rep
フライ(胸) 30kg 10rep 3set
クランチ(腹) 54kg 10rep 1set 60kg 10rep 2set
バックエクステンション(背中) 55kg 10rep 3set
ロータリートルトー(脇腹) 16.4 10rep 1set 8rep 2set
こんな感じですわー。
ベンチプレスは胸につくまで下ろすと55kgが限界ちっくやね。
1回あげるだけでいいなら65kgくらいはいけるかも??やらんけど。
デッドリフトとスクワットはまだいけるわ。
女子47kg級の日本記録が、スクワット101kg、ベンチプレス65kg、
デッドリフト145kgであることから考えても、
俺のスクワットとデッドリフトの記録はまだまだ伸びるはず。
ベンチプレスの記録から考えてってことね。
パワーリフティングの選手になりたい訳じゃないので、
高重量をあげられれば満足ってことではないんだけど、目安として数字は欲しい。
目標は女子47kg級の日本記録です。
性別違うし体重も全然違うけど、自分には丁度良い目標かと思います。
がんばるんば。
コメント[0]
2013
02,25
01:26
トレック戦part2
CATEGORY[草野球]
ルーズソックスの試合に参加してきました。
人数不足とのことだったので、
京芸ホワイトベースからバルセロナ花子とがみーしを呼んだ。
なんか助っ人依頼されてから続々と人が集まったみたいで、結局12人くらいになってた。
なんかどっちもに申し訳ない…。
で、試合は前にもやったトレックです。
今回も勝とうぜイエーイ!とか思ってたんですが、今回はピッチャーがガチ過ぎた。
球速すぎワロタ。京芸生が相手にしてはいけないレベルの相手でした。
京都造形大のピッチャーと互角くらいの球速。
しかもこっちの打順が俺2番、がみーし3番、花子4番という重責すぎる打順。
この時点で「ちょっと待った!!!」と言う勇気が俺にあればと悔やまれる。
1回、先頭打者のうらっちが貫録のライト前ヒット。
すかさず2盗を決めてスコアリングポジション。
俺三振!がみーし三振!!花子三振!!!
すまねえええええええええええ!!!まさにジャンピング土下座。
2打席目でようやくバットに当たる様になりましたが、ボール球を振って三振。
早すぎてつい手が出てしまった…。
3打席目はピッチャーが変わって少し球が緩くなった。
これなら打てる!と思って引っ張ったんですが、引っ張りすぎてファーストゴロ。
芯に近いところには当たってたんですが、正面すぎた。
ランナーいたから一二塁間が空いていたので、そこに転がれば抜けてたのにっ!
というたらればを言い出す始末。
だめだこりゃ。
守備では僕はファーストとしてフル出場。
1回に際どいフライを見合って落としてしまったのが痛い。
そのあとは送球を逸らすこともなかったので、まぁまぁ及第点かなぁ…。
セカンドやるよりはファーストのほうが気楽ですね。慣れてるし。
結果的に京芸三銃士は9打席0安打7三振という結果に。
試合自体も7対0で完封負け。
これは悔しいし、申し訳ないッス。
僕らがもうちょっと働いていれば、勝つことはムリだったかもしれんけど、
2~3点は取れてたかもしれない。
いや本当に力不足でした。
そんなルーズソックスさんとは3月9日にダブルヘッダーの試合をします。
昨年は運よく勝てましたが、やっぱり実力ではルーズソックスのほうが明らかに上です。
今度も勝てるように特訓ですわ!!
コメント[0]
2013
02,22
23:40
野球部練習開始
CATEGORY[野球部]
今日から京芸野球部の2013年の練習がスタートしました!
寒いし人が集まらないかと思いきや、かなりの人数が集まりました。
僕は草野球でちょこちょこ練習していたので、
冬は完全にオフという感じではなかったけど、野球部での練習は久しぶり。
よそで野球するのも楽しいですが、やっぱ野球部でするのが一番楽しいですね。
最初は身体が動かないかと思ったけど、
個人的にオフはジムに通ったり素振りをしたりしていたので、身体そのものは結構動きました。
ただボールを投げる動きは久しぶりだったので、なかなか思ったところに投げるのは難しい。
送球も悪いし、ピッチングはストライクが入らない。
3月9日にルーズソックス戦があって、ピッチャーをやる可能性があるので、
それまでに最低でもストライクを投げれるように調整しないと。
バッティングもちょっとタイミングが悪い。
今日からまた軟式の金属バットに変えたんですけど、
いつもの調子でスイングを始めると始動が早すぎるし、軽い分かえって力んでしまう。
もっと呼びこんでセンター方向に打つことを心掛けないと。
明後日ルーズソックスの助っ人で試合に行くので、今日の反省を生かせればいいなぁと思います。
コメント[0]
2013
02,20
21:05
久しぶりのジム
CATEGORY[自主トレ]
久しぶりにジムへ行って来ました。
毎回、行くたびに「あれ?前回って何kgあげてたっけ?」ってなるので、
今日こそは記録をつけようと思ったのに、忘れてしまいました。
覚えてるやつだけ記録しときます。
ベンチプレス 55kg
スクワット 75kg
デッドリフト 忘れた!
レッグプレス 109kg
ラットプルダウン 50kg
胸のやつ(名前忘れた) 30kg
腹筋のやつ(同じく) 重いほうの一番軽いやつ
背筋のやつ(同じく) 重いほうの一番軽いやつ
太もものやつ 忘れた
太ももの裏のやつ 忘れた
てことで、殆ど忘れてました。
行けば思い出すんですけどね…。
これではアカンし、前より軽い負荷になってたら意味ないので次回は必ずメモります。
でも正直なところ、ダンベルとベンチさえあれば十分鍛えられると思うんですけどね。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]