お前に言われんでも分かっとる!!
野球しようぜっ!!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(0)
野球全般(1)
野球道具(2)
草野球(6)
自主トレ(12)
プロ野球(1)
その他(1)
野球部(3)
WBC2013(4)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
vsグッチーズ
(04/20)
少人数練習
(03/29)
ちょっぴり成果?
(03/21)
ドミニカ共和国おめでとう!
(03/20)
まんねり気味
(03/17)
プロフィール
HN:
あずっきー#15
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年04月(1)
2013年03月(10)
2013年02月(6)
2013年01月(13)
最古記事
野球ブログ始めました
(01/01)
愛用グローブ
(01/02)
今年初バッセン&バット紹介
(01/03)
2013年練習初め
(01/05)
自宅でウェイトトレーニング
(01/08)
P R
2025
05,10
04:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,29
22:12
少人数練習
CATEGORY[野球部]
今日は野球部の練習でしたが、
それぞれ事情があって人数が少ないことに。
ルーズソックスのはまやん君が練習に参加してくれているのですが、
彼をいれて5人という、ちょっと寂しい練習風景です。
キャッチボール、ノック、バッティングと一通り練習しましたが、
やはり人数が少ないとやることは限られてしまいますね~。
ただ人数が少ない分、バッティングの練習はいつもより沢山出来たし、
今日は近めから緩い球を投げて、沢山打ってもらう感じで練習しました。
沢山打ってもらう感じでとは言ったものの、
一周目の僕は大きいのを狙いすぎてポップフライばかり。
緩い球を思い切り打とうと思うと、力んでしまってダメ。
緩い球こそ引き付けてライナー性の打球を飛ばす意識でいかないと。
二週目は割と強い打球が打てたので良かったです。
最近、筋トレにかまけて素振りを全然やっていないので、
そろそろまた素振りをやらないと、スイングスピードが大分鈍ってきてるようです。
僕は軽いバットを振りぬいて飛ばすタイプではないので、
質量の大きい重いバットで当てて距離を稼ぎたい。
だから本当はもうちょっと重いバットを使いたいんですよね。
800gくらいのバットを使ったら、絶対飛距離増えると思うんだけどな。
多分京芸で使ってるのは650g~700gくらいだと思うので、僕には軽いのです。
以前使っていた木のバット(880g)は、芯に当たれば物凄い打球が飛びます。
これは木だからとかじゃなくて、単純に重いからだと思います。
ただ重すぎて速い球に振り遅れるのと、芯を外した時の飛ばなさが酷いので、
やっぱり金属バットで重いバットが欲しいです。
うーん。
結論、お金が欲しい(笑)
PR
コメント[0]
<<
vsグッチーズ
|
HOME
|
ちょっぴり成果?
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
vsグッチーズ
|
HOME
|
ちょっぴり成果?
>>
忍者ブログ
[PR]