お前に言われんでも分かっとる!!
野球しようぜっ!!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(0)
野球全般(1)
野球道具(2)
草野球(6)
自主トレ(12)
プロ野球(1)
その他(1)
野球部(3)
WBC2013(4)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
vsグッチーズ
(04/20)
少人数練習
(03/29)
ちょっぴり成果?
(03/21)
ドミニカ共和国おめでとう!
(03/20)
まんねり気味
(03/17)
プロフィール
HN:
あずっきー#15
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年04月(1)
2013年03月(10)
2013年02月(6)
2013年01月(13)
最古記事
野球ブログ始めました
(01/01)
愛用グローブ
(01/02)
今年初バッセン&バット紹介
(01/03)
2013年練習初め
(01/05)
自宅でウェイトトレーニング
(01/08)
P R
2025
05,10
03:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,20
21:11
ドミニカ共和国おめでとう!
CATEGORY[WBC2013]
ついにWBC2013が終幕を告げましたね。
決勝戦のプエルトリコ対ドミニカ共和国は、ドミニカ共和国が勝ちました!
MVPはロビンソン・カノだそうです。
ドミニカは今回全勝優勝なので、完全勝利と言ってもいいでしょう。
史上初のことだそうです。
ドミニカおめでとう!
さて、でもいくつか疑問があります。
絶対あると思っていたWBC決勝戦の放送が地上波でありませんでした。
日本が決勝までいっていたら絶対やったでしょう。
日本が敗退したから決勝戦は放送しないなんて、一体どういうことだ。
たしかに日本人は日本が敗退した時点で、決勝戦はあまり見ないかもしれないけど、
一大イベントの決勝戦なのだから、自分の国が出ていなくてもやるべきです。
それからプエルトリコとドミニカの国歌が流れた後、なぜかアメリカの国歌も流れました。
よくわかりません。
アメリカが主催してるし、アメリカの球場でやってますが、
なんでプエルトリコとドミニカの決勝戦で、アメリカの国歌を流す必要があるのか。
仮に決勝戦が東京ドームでやったとしても、君が代は流さないでしょ。
てか流したらおかしいでしょ。
僕の認識がおかしいのでしょうか?
キャンプ中の時期だから選手に無理はさせられないと言い続けるアメリカ。
その時期を選んだのもアメリカ。
ドミニカだってメジャーリーガー沢山出てるし、
日本だって開幕前だし、メジャーリーガーも自由に出られない。
スポンサーの殆どが日本企業なのに、収益はアメリカが丸儲け。
でもうちら本気じゃないから。
サッカーのワールドカップはワールドカップに出るために選手やってる。
ワールドカップで怪我するかもしれんから、国内リーグを優先するなんてありえない。
WBCはまだ全然その土俵に達してない。
MLBがWBCをエキシビジョンと思っている限り、絶対にワールドカップにはなれない。
せっかくオランダとかイタリアとか、ヨーロッパからもツワモノが出てきたんだから、
本腰いれて世界大会にするべき時がきた。
2017年のWBCまでには、諸々の問題が1つでも解決されていることを願う。
とにかくドミニカおめでとう。
日本もよく頑張ったよ。
胸を張って帰ってきてください。
PR
コメント[0]
<<
ちょっぴり成果?
|
HOME
|
まんねり気味
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ちょっぴり成果?
|
HOME
|
まんねり気味
>>
忍者ブログ
[PR]