お前に言われんでも分かっとる!!
野球しようぜっ!!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(0)
野球全般(1)
野球道具(2)
草野球(6)
自主トレ(12)
プロ野球(1)
その他(1)
野球部(3)
WBC2013(4)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
vsグッチーズ
(04/20)
少人数練習
(03/29)
ちょっぴり成果?
(03/21)
ドミニカ共和国おめでとう!
(03/20)
まんねり気味
(03/17)
プロフィール
HN:
あずっきー#15
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年04月(1)
2013年03月(10)
2013年02月(6)
2013年01月(13)
最古記事
野球ブログ始めました
(01/01)
愛用グローブ
(01/02)
今年初バッセン&バット紹介
(01/03)
2013年練習初め
(01/05)
自宅でウェイトトレーニング
(01/08)
P R
2025
05,10
04:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,02
20:12
愛用グローブ
CATEGORY[野球道具]
今日は自分が使っているグローブを紹介します。
久保田スラッガーのKSN-7PSEというグローブです。
内野オールラウンド用で、西武の中島選手モデルだそうです。
内外どちらでも出来るようにと、大き目の内野グローブを選びました。
ラベル面。
元々、緑色のホーンのラベルがついていたのですが、
画像の赤いラベルに変更しました。
捕球面。
まだ全然使い込んでないので、綺麗なもんです。
手の平捕球を心掛けて、真ん中に黒いあとをつけたいですね。
使ってみた感想ですが、とても良いグローブです!
以前使っていたミズノのガチは、最初からとても柔らかいグローブだったので、
すぐに使えるのですが、その分すぐにへたりました。
久保田スラッガーのグローブは、最初はとても硬くて捕球しづらいのですが、
使っていくうちにどんどん馴染んでくる感じです。
半年くらい使いましたが、まだちょっと硬いかな。
今年中に自分好みの型に仕上げていくつもりです。
久保田スラッガーのグローブは革が薄めです。
なので、手が痛いという人は守備用手袋をつけるといいかもしれませんね。
僕は手が小さいので、素手だとグローブの中で手が動くので守備用手袋をしてます。
夏は汗でグローブが痛むので、その防止にもなります。
もちろん冬は痛みも軽減します。
久保田スラッガーのグローブは取り扱ってる店自体少ないのですが、
良いグローブなので、是非おすすめしたいです。
もし僕がお金持ちになって、オーダーグローブを作るとしてもやっぱり久保田スラッガーで作ると思います。
PR
コメント[0]
<<
今年初バッセン&バット紹介
|
HOME
|
野球ブログ始めました
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
今年初バッセン&バット紹介
|
HOME
|
野球ブログ始めました
>>
忍者ブログ
[PR]