お前に言われんでも分かっとる!!
野球しようぜっ!!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(0)
野球全般(1)
野球道具(2)
草野球(6)
自主トレ(12)
プロ野球(1)
その他(1)
野球部(3)
WBC2013(4)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
vsグッチーズ
(04/20)
少人数練習
(03/29)
ちょっぴり成果?
(03/21)
ドミニカ共和国おめでとう!
(03/20)
まんねり気味
(03/17)
プロフィール
HN:
あずっきー#15
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年04月(1)
2013年03月(10)
2013年02月(6)
2013年01月(13)
最古記事
野球ブログ始めました
(01/01)
愛用グローブ
(01/02)
今年初バッセン&バット紹介
(01/03)
2013年練習初め
(01/05)
自宅でウェイトトレーニング
(01/08)
P R
2025
05,10
03:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,29
21:16
壁宙
CATEGORY[その他]
壁宙というのをご存じですか?
↑の動画のとおり、壁に向かって軽く走り、壁を蹴って後方宙返りする技です。
器械体操には後方宙返りという技がありますが、
競技では壁を使うことは無いので、パフォーマンスのための魅せ技という感じです。
あ、ちなみにこの動画は僕ではありませんので(笑)
僕は中学生の頃に器械体操をしていたので、当時はバク宙くらいは出来ました。
今でもロンダートからの勢いに任せたロン宙くらいは出来ます。
ただ体重増加とジャンプ力の低下により、その場での宙返り、つまりスタン宙はもう出来ません。
では何故ここで壁宙なのか?
せっかく肉体改造を始めたのですから、当時の輝きを取り戻したい。
そのひとつに、もう一度スタン宙がしたいという欲です。
でもただスタン宙をするだけでは面白くないし派手じゃない。
そこで、スタン宙よりもグレードアップした壁宙に挑戦しよう!という訳です。
ちなみに、現役バリバリの時でも壁宙はやったことがありません。
やる必要もなかったし、怖かったので挑戦しませんでした。
今思えばやっておけば良かったと思います。
一度出来てしまえば恐怖感は拭えるし、自信にもなりますから。
そんな訳で今年の目標は壁宙をマスターすること!
出来る様になったら動画をアップしますね。
怪我をしない程度に頑張ります!
PR
コメント[0]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]